2019年11月12日
熊本県警察嘱託警察犬競技会★
令和元年11月12日
熊本県警嘱託警察犬競技会が開催されました!
嘱託警察犬の能力を競い合うハイレベルな戦いです

シェパード、
ラブラドールレトリバー、
ミニチュアダックス、トイプードル
ボーダーコリー、
アメリカンピットブルテリア
全部で26頭出場しました!
競技種目は
足跡追及と捜索救助
草むらにいる要救助者2名を10分以内に発見して
吠えて知らせます!
現場は、草が深くて高い、そして風が吹かない難しい状況です。
競技会の様子がニュースに出ました

↓
NHKニュース

トイプードルの・・・
あれマリちゃんかな?ころちゃんかな?

こちらは、小型犬の警察犬のパイオニア”ベッキー!”若々しい
われらチーム、トップバッターはロージー
風がない為、シラミツブシ戦法です!
エリアを区切って風下から一か所づつ確認していきます。
1人目は無事発見!
2人目は発見できず、タイムオーバー
2番手、ケーン
やる気満々でスタートからダッシュで仕事意識もバッチリです!
残臭に反応しましたが、いないことを確認して次に進み。
無事2名発見
発見して吠えるまでに時間がかかるので、すぐ吠えるが課題。
3番手はチャボ、高齢ですが安定しています
無事に2名発見
緊張のスタートの写真

4番手ライナ
も無事に2名発見
こちらも発見してすぐ吠えるが課題です!
難しい設定でしたがほとんどの犬が、時間内に要救助者2名発見し
審査は捜索の内容と時間で順位が決まります!
残念ながら、入賞は出来ませんでした!
いつも、緊張と焦りでなかなか思うようにはいきません。
犬の反応を見ながらの的確なハンドリングが課題。
個性豊かな4頭の、良いところを伸ばしていけたらと思います!
今回、ロージーと取材を受けました
ニュースにちょっとだけ登場させてもらいました。

緊張して、何言ってるかわかりませんでした
が
ピットブルが大好きなことだけは言ったはずです
熊本県警嘱託警察犬競技会が開催されました!
嘱託警察犬の能力を競い合うハイレベルな戦いです


シェパード、
ラブラドールレトリバー、
ミニチュアダックス、トイプードル
ボーダーコリー、
アメリカンピットブルテリア
全部で26頭出場しました!
競技種目は
足跡追及と捜索救助
草むらにいる要救助者2名を10分以内に発見して
吠えて知らせます!
現場は、草が深くて高い、そして風が吹かない難しい状況です。
競技会の様子がニュースに出ました


↓
NHKニュース

トイプードルの・・・
あれマリちゃんかな?ころちゃんかな?

こちらは、小型犬の警察犬のパイオニア”ベッキー!”若々しい

われらチーム、トップバッターはロージー

風がない為、シラミツブシ戦法です!
エリアを区切って風下から一か所づつ確認していきます。
1人目は無事発見!
2人目は発見できず、タイムオーバー

2番手、ケーン
やる気満々でスタートからダッシュで仕事意識もバッチリです!
残臭に反応しましたが、いないことを確認して次に進み。
無事2名発見

発見して吠えるまでに時間がかかるので、すぐ吠えるが課題。
3番手はチャボ、高齢ですが安定しています
無事に2名発見

緊張のスタートの写真


4番手ライナ


こちらも発見してすぐ吠えるが課題です!
難しい設定でしたがほとんどの犬が、時間内に要救助者2名発見し
審査は捜索の内容と時間で順位が決まります!
残念ながら、入賞は出来ませんでした!
いつも、緊張と焦りでなかなか思うようにはいきません。
犬の反応を見ながらの的確なハンドリングが課題。
個性豊かな4頭の、良いところを伸ばしていけたらと思います!
今回、ロージーと取材を受けました

ニュースにちょっとだけ登場させてもらいました。

緊張して、何言ってるかわかりませんでした
が

